しょっちゅう忘れることを書いておく。
![]() |
66 |
218 views
Ubuntu 20.04から最新のLTSバージョン(現在はUbuntu 22.04)へのアップグレードは、新しい機能やセキュリティアップデートを活用できるだけでなく、より安定した環境でシステムを維持するためにも重要です。この記事では、Ubuntu 20.04から最新のLTSバージョンにアップグレードする手順をわかりやすく解説します。
アップグレードの前に、まずシステムのパッケージを最新の状態にしておきましょう。これにより、アップグレードプロセス中の不具合を減らし、スムーズなアップデートが期待できます。
ターミナルで以下のコマンドを実行します。
sudo apt update
sudo apt upgrade -y
sudo apt dist-upgrade -y
最後に、不要なパッケージを削除してクリーンな状態にしておきます。
sudo apt autoremove -y
システムを新しいLTSバージョンにアップグレードするために必要なツールがインストールされているか確認しましょう。以下のコマンドで確認・インストールできます。
sudo apt install update-manager-core
アップグレード設定ファイルを開き、LTS間でのみアップグレードができるよう設定されていることを確認します。
sudo nano /etc/update-manager/release-upgrades
このファイル内で、以下のように Prompt=lts
と記述されていることを確認してください。
Prompt=lts
この設定により、LTS(Long Term Support)からLTSへのみアップグレードが許可されるようになります。設定が完了したら、ファイルを保存して閉じます。
準備が整ったら、いよいよシステムを最新のLTSバージョンにアップグレードします。以下のコマンドを実行してください。
sudo do-release-upgrade
アップグレードが利用可能な場合、インストールが開始され、いくつかのプロンプトが表示されることがあります。画面の指示に従い、必要に応じて「y」などで回答しながら進めます。
注意: アップグレードプロセス中は、システムの再起動が必要になる場合があります。進行中の作業を保存し、アップグレード中はPCの電源が切れないようにしましょう。
アップグレードが完了したら、システムを再起動して変更を反映させます。以下のコマンドを使用します。
sudo reboot
再起動後、ターミナルで以下のコマンドを実行し、新しいバージョンが正常にインストールされたことを確認しましょう。
lsb_release -a
これで、Ubuntu 20.04から最新のLTSバージョンへのアップグレードが完了です!
この記事では、Ubuntu 20.04から最新のLTSバージョンにアップグレードする手順を紹介しました。LTSリリース間のアップグレードはシステムの安定性を保ちながら新しい機能やセキュリティの改善を取り入れるために重要です。
Page 68 of 69.
すぺぺぺ
本サイトの作成者。
プログラムは趣味と勉強を兼ねて、のんびり本サイトを作っています。
フレームワークはdjango。
ChatGPTで自動プログラム作成に取り組み中。
https://www.osumoi-stdio.com/novel/