しょっちゅう忘れることを書いておく。
![]() |
66 |
349 views
配列の中の全ての要素を指すための省略記号(Ellipsis)です。これはPythonの組み込みオブジェクトで、スライス操作において全ての次元を通過することを示すために使われます。
import numpy as np
# 5x5の2次元配列を作成
array = np.ones((5, 5))
print("Before:")
print(array)
# 各行の全ての要素をその行のインデックスで更新
for i in range(5):
array[i, ...] = i
print("After:")
print(array)
このコードを実行すると、以下のような出力が得られます。
Before:
[[1. 1. 1. 1. 1.]
[1. 1. 1. 1. 1.]
[1. 1. 1. 1. 1.]
[1. 1. 1. 1. 1.]
[1. 1. 1. 1. 1.]]
After:
[[0. 0. 0. 0. 0.]
[1. 1. 1. 1. 1.]
[2. 2. 2. 2. 2.]
[3. 3. 3. 3. 3.]
[4. 4. 4. 4. 4.]]
このコードは5x5の2次元配列を作成し、その後[...]を使って各行の全ての要素をその行のインデックスに更新します。結果として得られる配列は各行がその行のインデックスで満たされたものになります。
Page 56 of 69.
すぺぺぺ
本サイトの作成者。
プログラムは趣味と勉強を兼ねて、のんびり本サイトを作っています。
フレームワークはdjango。
ChatGPTで自動プログラム作成に取り組み中。
https://www.osumoi-stdio.com/novel/