お猿がゆく、インターネットの基礎技術復習

最近、いろいろ思うところあって、一から勉強し直し中。
その一環として、インターネットを支える技術について、お猿なりにまとめていく。

425 views

HTTPS

HTTPSとは、HTTPとSSL/TLSを組み合わせた通信の総称。
通信路を暗号化して、クライアントとサーバー間でやり取りするデータを保護、盗聴を防ぐ。
SSL/TLSでは、以下の3つの機能を提供している。

  • 暗号化:共通鍵暗号に基づく暗号化機能
  • 認証:公開鍵証明書に基づく認証機能
  • 改ざん検知:ハッシュ用共通鍵に基づく改ざん検知機能

HTTPSで通信する場合、URIはhttpsスキームを使用する。
デフォルトのポートは、443番。

Page 12 of 18.

前のページ 次のページ



[添付ファイル]


お問い合わせ

プロフィール

owl

自己紹介

駆け出しエンジニア
だいたいweb系をかじってる
最近ちょとブロックチェーンに興味出てきた

サイト/ブログ

https://github.com/owl0109

ツイッター

@kijiken1