仮想通貨日記

仮想通貨の相場を見て、その日に考えたことをメモしていきます。
似たようなチャートが何か月かあとに出たとき、当時どういう判断をして、どういう結果になったかを知ることが目的。

560 views

XRPの下落に引きずられて、XEM、XLM、IOSTも下落。
アカン、これは、もうアウト。
XEMからのシンボルが欲しかったけど、粘っていたら、全部持っていかれそうな気がした。
欲をかくと、赤字になりそう。
今なら、投資金額の3倍は確保できるので、XYM、欲しいけど諦めることにした。

XRP

現在20:37。反発しているようにも見えるけど、弱い。24時までに落ち込む可能性のほうが高そう。
とりあえずショートを入れておいた。

XEM

上にも書いたけど、18万枚あったXEMを全部利確。
そんでもって、ショートを入れた。
正直、このショートは悪手だなぁと思っている。
値下がりしているときのショートは、値上がりしているときの高値掴みならぬ、安値掴みになりそう。
だけど、敢えてショートしたのは、XEMは時間差で他のコインと同じ動きをすることが多かったから。
ホントは上がって欲しいけど、XRPが訴えられたのは大きい。
おかげで、仮想通貨全体の評判が落ちたような気がする。
福島で原発が爆発したときに、東電社員全員が悪人みたいな扱いになったアレと一緒。
大衆の反応は、完全にネガティブになってしまっている気がする。
XEM単品で信用回復ができるとは思えない。
よって、下がるだろうという判断。

テクニカル的には、全然まだ余裕だとは思う。だけど、余裕のあるうちに逃げておかないと、死ぬ。

XLM

買ったことを後悔している。完全にクソポジ買い。
もう全部利確した。多分、当分買うことはない。

IOST

メジャーコインが上がらぬのに、IOSTごときが値上がりするとは思えぬ。
さようなら、利確した。

なんやかんやで+300万くらいは出たのでOKといえばOK。
全部NEMのおかげ。
XRPやらXLMやらIOSTやらでだいぶ損した。

Page 19 of 33.

前のページ 次のページ



[添付ファイル]


お問い合わせ

プロフィール

すぺぺぺ

自己紹介

本サイトの作成者。
プログラムは趣味と勉強を兼ねて、のんびり本サイトを作っています。
フレームワークはdjango。
ChatGPTで自動プログラム作成に取り組み中。

サイト/ブログ

https://www.osumoi-stdio.com/novel/

ツイッター

@darkimpact0626