仮想通貨の相場を見て、その日に考えたことをメモしていきます。
似たようなチャートが何か月かあとに出たとき、当時どういう判断をして、どういう結果になったかを知ることが目的。
![]() |
19 |
406 views
今日、0.69円を超えた。昨日は0.7円も超えていたのか。
底値は堅調に上がってきているけど、中々買値に戻らない。
よく、値下がりしたあと、買値に戻ると売る人が多いと言われている。
戻ってきたら、上がるチャンスが増えるのだから、売る理由がわからんと思ってたけど、今の自分の気持ちは戻ったら売ろうかなという気持ちがふつふつと沸いている。
なるほど、どういうわけか、損がなかったことになれば、それでいいやっていう気持ちのほうが強くなる。
ほんとに意味が分からないのだけど、これが人間の心理ってやつなのか。
1円超えるまでは粘るって意識がなかったり、目先の利益だけ見てたりするとそんな気持ちにもなるのな。
今の気持ちを一言で言うと、いい加減にしろかもしれない。
ああ、だんだん整理がついてきた。
こんな伸びないコインを持っているくらいなら、売ってほかのコイン買おうかなって思うのか。
隣の芝が碧く見える、そんな感じ。
損がない今なら、乗り換えチャンス!
買値に近づくとそんな心理が、発動するわけだ…。
IOSTから、負け戦の心理がわかっただけでも良しとしよう。
いやいや、1円になるまでは粘るよ。
自分がそう思っている、ということは、大半の人が1円で利確しそうな気がする。
なんとなく1円がIOSTの壁になる気がするな…。
そこを超えたら、もうちょい上がるのかもしれない。
Page 13 of 33.
すぺぺぺ
本サイトの作成者。
プログラムは趣味と勉強を兼ねて、のんびり本サイトを作っています。
フレームワークはdjango。
ChatGPTで自動プログラム作成に取り組み中。
https://www.osumoi-stdio.com/novel/