MongoDBメモ

仕事でmongoDBを使うことになりました。
その時のメモです。

1032 views

DLLのダウンロード

https://pecl.php.net/package/mongodbにアクセスする。
なお、重いため、開くのに少々時間が掛かる。

version 1.13.0 のDLLをクリックする。

クリックすると、以下の画面が表示されるので、PHP8.1 8.1 Thread Safe(TS) x64をダウンロードする。

ダウンロードしたファイルを解凍し、php_mongodb.dllを配置する。
xamppをC:¥xamppにインストールしている場合は、C:\xampp\php\extに配置する。

PHP.iniの設定

php.iniに以下を追記する。

extension=php_mongodb.dll

記述例を以下に記す。

ライブラリのインストール

以下でインストールできる。

composer require mongodb/mongodb

テストコード

<?php
require 'vendor/autoload.php'; // include Composer's autoloader

$client = new MongoDB\Client("mongodb://localhost:27017");
$collection = $client->demo->beers;

$result = $collection->insertOne( [ 'name' => 'Hinterland', 'brewery' => 'BrewDog' ] );

echo "Inserted with Object ID '{$result->getInsertedId()}'";

を実行して正常に動けばOK。

Page 1 of 5.

次のページ



[添付ファイル]


お問い合わせ

プロフィール

すぺぺぺ

自己紹介

本サイトの作成者。
プログラムは趣味と勉強を兼ねて、のんびり本サイトを作っています。
フレームワークはdjango。
ChatGPTで自動プログラム作成に取り組み中。

サイト/ブログ

https://www.osumoi-stdio.com/novel/

ツイッター

@darkimpact0626