MongoDBメモ

仕事でmongoDBを使うことになりました。
その時のメモです。

583 views

検索シリーズ

ネストしているレコードを検索する。

ネストしているレコードを検索するときは以下。
変数を.でつなぐのと、ダブルクォートで囲むことがポイント。

db.sensor.find({"record.message": "タイムアウト"})

更新シリーズ

update関数を使う。SQLのupdateは検索条件に該当するものすべてを更新するが、mongoの場合は、検索にヒットしたもののうち、先頭一個だけを更新する。
一括で更新したい場合は、第4引数をtrueにすることでSQLのupdateと同じ動きにできる。

db.sensor.update({"record.message": "タイムアウト"}, {$set:{"record.message": "正常"}}, false, true)

なお、第1引数は検索条件、第2引数は更新するデータ、第3引数はレコードに存在しない場合、項目を追加するかどうかを決める。
falseの場合は追加しない、trueの場合は追加する。

Page 2 of 5.

前のページ 次のページ



[添付ファイル]


お問い合わせ

プロフィール

すぺぺぺ

自己紹介

本サイトの作成者。
プログラムは趣味と勉強を兼ねて、のんびり本サイトを作っています。
フレームワークはdjango。
ChatGPTで自動プログラム作成に取り組み中。

サイト/ブログ

https://www.osumoi-stdio.com/novel/

ツイッター

@darkimpact0626