PHPのメモ帳です。
778 views
文字列に正規表現の記号をエスケープしたいときはpregquoteを使う。
ただ、/は正規表現の記号ではない。
正規表現の記号ではない文字をエスケープしたいときはpregquoteの第二引数にエスケープしたい文字を指定する。
以下の例では"/"をエスケープさせている。
<?php
    $url = "/usr/local/13123532";
    $testStr = "/usr/local/<int>";
    $escStr = preg_quote($testStr, '/');
    $escStr = str_replace("\<int\>", "[0-9]+$", $escStr);
    echo $escStr."\n";
    if(preg_match('/'.$escStr.'/', $url)) {
        echo "マッチしました\n";
    }
    else {
        echo "マッチしません\n";
    }
Page 3 of 9.
        
         
                         
                    
すぺぺぺ
                    
                    本サイトの作成者。
プログラムは趣味と勉強を兼ねて、のんびり本サイトを作っています。
フレームワークはdjango。
ChatGPTで自動プログラム作成に取り組み中。
                    
                
https://www.osumoi-stdio.com/novel/