統計検定のメモ
1066 views
変化率は図1の式で求める。
図1 変化率の式
表1のようなデータがあったとする。
表1 年度と価格
これに対して前年度からの変化率を調べる場合、図2のように計算する。
図2 変化率の計算
やってしまいがちなのは、分母を1としてしまうケース。
グラフでは、X軸に年度、Y軸に価格が表示されているため、つい分母を年度にしてしまうが、これは数学で言うところの傾きを求めているだけで、変化率とは異なる(似たようなものではあるが)。
正しく変化率を求めた場合、図3となる。
図3 変化率の計算
Page 1 of 3.
すぺぺぺ
本サイトの作成者。
プログラムは趣味と勉強を兼ねて、のんびり本サイトを作っています。
フレームワークはdjango。
ChatGPTで自動プログラム作成に取り組み中。
https://www.osumoi-stdio.com/novel/